医療材料統合流通研究会 HOME
本研究会について
活動内容
お役立ち情報
事例紹介
お問合わせ
ログイン
一般社団法人 医療材料統合流通研究会
医療材料統合流通研究会では、医療材料のトレーサビリティ向上を目指しています
HOME
本研究会について
活動内容
お役立ち情報
事例紹介
お問合わせ
ログイン
お知らせ詳細
内閣府瀬戸副大臣に提言書を提出
2025年5月23日、内閣府瀬戸副大臣へ医療機器ナショナルUDIデータベースの構築と運用に関する提言を提出致しました。
法的に義務化されている医薬品・医療機器などのモノを特定するためのUDI(Unique Device Identification)表示は、モノに付随する情報を識別しデータとして活用するためのデータベースがあって初めて成り立つものです。
医療材料統合流通研究会は日本においても、行政主導の下でのUDIデータベース整備に向けた取り組みの必要性について議論し、その結論を提言書としてとりまとめました。
行政、医療機関、産業界が一体となり、UDI実現による医療DX、医療安全がいっそう進むことを切望いたします。
提言書
提言書の説明資料
お知らせ一覧
HOME
医療材料統合流通研究会 HOME
本研究会について
活動内容
お役立ち情報
事例紹介
お問い合わせ
個人情報取扱いについて
ログイン
国立国際医療研究センター(cmii)
GS1 Japan (流通システム開発センター)
@MD-Net 日本医療機器ネットワーク協会
〒108-0023 東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー23階
電話番号 03-5442-7668
Copyright © 一般社団法人医療材料統合流通研究会 事務局. All Rights Reserved.